葬儀・通夜でお手伝いするときのエプロンの色は?


「葬儀・告別式・通夜」のお手伝いをするときには、エプロン(割烹着)が必要になりますが、その際の色「黒・白」どちらにするかも悩むところです。

結論から言うと、この場合のエプロンの色は「どっちでも問題ありません」。

しかし、地域によってはエプロンの色が決まっている場合もありますので、事前に確認しておいたほうが良いかもしれません。

みなさんが白のエプロンなのに1人だけ黒のエプロンだと目立ちますし、逆もそうです。

ただ葬儀はみなさん黒の喪服を着ていますので、黒のエプロンのほうが無難かもしれません。

いずれにしても、エプロンは派手な飾りや刺しゅうなどがないシンプルなものを選ぶことが大切です。


スポンサードリンク

 

Copyright © 2006-2017 葬儀・葬式・通夜・告別式のマナー. All rights reserved

葬儀(葬式)のマナーTOP 葬儀(葬式)Q&A 葬儀・通夜でお手伝いするときのエプロンの色は?