日清食品創業者会長の安藤百福さんの社葬
「チキンラーメン」など即席めんの開発者で、日清食品創業者会長の故安藤百福さんの社葬が、2007年2月27日午後1時から大阪市の京セラドーム大阪で開かれ、約6500人が参列しました。
高さ最大約20メートル、幅約90メートルの大型の祭壇には「宇宙食ラーメン」の開発に力を注いだ安藤さんをしのび星や宇宙空間をイメージし、安藤さんの遺影とともに、約3千個の発光ダイオードが飾られました。
また併設されたスクリーンには葬儀の前、即席めんを開発する安藤さんの姿などが映し出されました。
「宇宙食ラーメン」は、2005年7月に野口聡一さんとスペースシャトルで宇宙に飛び立った。宇宙に安藤さんを送るイメージで設営したという。
葬儀委員長は中曽根康弘元首相が務め、弔辞を述べ、小泉純一郎前首相ら政・財界人や一般市民が大勢参列しました。
[平成19年2月27日・asahi.comより一部引用]
僕はインスタントラーメンを良く食べますが、チキンラーメンはラーメンとしてではなく、そのまま「パリパリ」お菓子としてよく食べていました。
そのチキンラーメンの開発者である安藤さん。日本だけでなく、世界中にその画期的な食を提供したことは言葉ではいい現すことができないほどのものだと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
スポンサードリンク